|
キャノンボールのボウラード版。3フレまで行い、合計得点を競う。
キャノンボールとは、通常とは異なりカラーボール(1番〜10番)を撞き
白球に最初に当てて、撞いたカラーボールをスクラッチさせる競技である。
但し、実際にプレイする時には、お店の人にカラーボールを撞く許可を得てからしてね!
|
pman
2フレでイメージを掴めたか、見事な6ptを
獲得した。しかし、3フレは・・・寂しくゼロ。
きたまん
なんとかオープンフレームは無く、安定して
いるが、もう一歩です。
kenken
どうしちゃったの・・・カミさん以下ですが。。。
Naomi
予想外です。
まさかイキナリ3ptもGETするとは。
2フレは残念でしたが3フレで何とか入れて
このグループトップタイです。
|
|
|
|
zero
いきなりのオープンでやる気消沈。
しかし、3フレでの7ptはお見事。
TOYO
予想外の活躍です。まさか5ptもGETするとは
思っても見ませんでした。。失礼しました。
Beck
う〜ん、微妙なスコアだ。貴方なら
もっと頑張れるはず!期待してまっせ。
|
|
|
|
Mitsu
普段のゲームではイレちぎるスタイルですが
こういったキャノンは得意かな?
う〜ん、得意では無かったようで。。
あつしん
スクラッチ大王参上。普段、3回に1回は
スクラッチさせるという能力を発揮か?!
おいおいおい、今入れずに何時入れる?!
いくちん
残念です。ご愁傷さまです。
次回も、この競技あるので練習してね。
miya
巧い!キャノンボウラード1位です。
最後は取りきれるかと思ったくらい
良い球でした。次回はスペアを期待します。
|
|
|
|
scratcho
いきなり難しい配置だったか何とかイレられ
良いイメージを掴めた。2フレの4ptは上出来。
次回は、スペアを取ってみせるぜ!
bunta
出だし好調!だったが。。そこからの伸びが
イマイチだったね。そんなんでは、
Team Scratchoエースは語れない。。。
いや、語らせない!
Melty
予想外の苦戦を強いられていた。
考え方はシッカリしていたが、うまく流れに
乗れなかった模様。
|
|
|
じっくり丁寧に
撞いて一気に
トップへ躍り出るぜ!
結果?
普通でしたよ。。
残念! |
|
|
スクラッチ大王参上!
俺のスクラッチ技
見せてやる!
とくと見ろ!↓ |
|
結構、良い配置
なんじゃな〜い。
でも、結果は・・・
聞かない方が
良いかもね。(笑) |
|
|
ありゃりゃ、なんか
これ・・・キツく・・
ないっすか。
誰よ、ブレイクした人
オ・・レ・・だ・・・ |
|
予想以上の活躍!
かな〜り、ビックリ!
後は普段の入れを
あげれば旦那にも
勝てる!? |
|
|
やっべぇ・・・
どうしたら良いんだ。
只今、パニック中。 |
|
穴前なんだから
外さないよね。
・・
・・
・・
あ・・・れ・・・ |
|
|
入らない
入らない
う〜ん
入らない |
|
どう撞くのか検討中。
ライバル達も純粋に
意見を述べ、急遽
勉強会状態です。 |
|
|
あれ、あれ、あれ
こんなに球の動きを
理解していないの
かい・・? |
|
|
|
思っていた以上に、撞いた球の動きって分かっていない人が多かったですね。
勿論、オイラも含めて!って・・・えばって言える事では無いな。(^^;
これでは、普段のナインをしていてもキャノンショットが決まらない筈だ。
これを機に皆に練習をして欲しいものだ。
来年には、取りきれる者が出てくれる事を願っている。
これを読んでいる貴方も是非、試して欲しい。
単純に90°分離と思ってはイケナイ。押し引き、弾かせての球の動き
更には白球の行方も考えなければ、ならない。
まじで、難しいですよ!
|